店舗内装工事・設計・施工のことならご相談ください

株式会社 T&M商店建築研究所

兵庫県知事許可(般-30)第19547号 建築工事業

〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町3丁目1-1

TEL:06-6243-8700 

お電話でのお問い合わせはこちらからどうぞ

090-1150-7575

スマートフォンでは土曜・日曜・祝日 24h 対応に努めております

SIGNBORD

サイン 看板工事

Ageing 塗装 Sign 

長年使いこまれた味のある表情を特殊塗装で

店のコンセプトに合った看板は見る人の興味を引き誘導してくれる非常に重要な役割があります

陽気で元気なDining Kitchenのエントランスは          街の通りに在るのです

 
アンティークエイジング 特殊錆塗装とは

——————

新しい物を古ぼかしたり、錆びていない物を錆びている様に見せたりするなど あたかも時が経過することによって物などが変化したかのように見せる技術のことをエイジング塗装といいます

古くは中世ヨーロッパの時代から用いられた技術といわれ、当時は主に新しい建造物を造る際「歴史ある街並みの景観を損なわぬため」と培われてきた塗装方法です

現代では主に看板や家具、店舗や美術館、テーマパークの内装などで使用する木材や鉄などの素材をエイジング塗装することで、長く受け継がれてきたような親しみや趣のある風合いを演出するために用いることが多い技術です

【どんなときに使う?】

今閲覧されている皆様は「理想の店舗を作りたい」「自宅をリノベーションしたい」など何かしらの強い想いを持ってご覧いただいていると思います

「家具だけじゃなく、外壁にもこだわりたい」「内装は古木を利用して古民家風にしたい」「いやいや古めいた木材と白を基調にした北欧風の店舗で温もりのあるカフェや美容室を演出したい」など想像を膨らませればキリがありません

ですが皮肉にもその想いが強ければ強いほど、比例して施工費用は高額になっていきます

中でも本物のアンティーク素材は非常に高価なもので、願う品物がなかなか手に入りにくい世界でもあります

ならばそれを創ってしまえばいいんです

エイジング塗装の種類は様々あり、屋内外問わず、あらゆる物や建物に施工することが可能です

木材はもちろん、鉄材やコンクリートなど塗装ができる材質のものなら施工場所を選びません

【どんなところに使える?】

例えば、既存の壁をアンティークな感じに加工したい時、鉄やコンクリートなどの重量物を使わなくてもエイジング塗装を施すことで打ちっぱなしのコンクリート風に仕上げることが可能です

また店舗の内装をヨーロッパの石壁やレンガ風の質感に仕上げたり、新しい看板や家具に鉄錆びや銅錆のような色合いにしたりと、自宅や店舗を理想の空間に作り上げることができます

もちろん素材が木材であろうと金属のように加工することも可能です

【優れた機能面】

そしてエイジング塗装の魅力は、耐久性や安定性を意識した安全な施工が可能なことも大きな要素のひとつです

アンティークな空間を表現するために古くなった木材や金属などを使用すれば、安全面に不安が残りますが、新しい物を古ぼかし、錆びていない物を錆びている様に見せるエイジング塗装なら中身の素材の耐久性や安全性はキープしたままで見た目だけを変化させることができます

経年劣化により作られる古めかしさや風合いをリアルに演出できるだけでなく、アンティークならではの気遣いや手入れなども必要ありません

エイジング塗装は新しい物はもちろん、既存の空間や建物の質感を劇的に変える力があります

既存の空間には無いものを表現できるこの技術は、これまで使っていた素材を全く異なる素材を使っているかの様に見た目を大きく変化させたい方におすすめの塗装です